おすすめ画材 PR

「ハルモニア」全24色スタッフがレビューしてみた🌈

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは、スタッフのるいちりんです🐈

本日は、話題の透明水彩絵の具「ハルモニア」全24色を使ってレビューしていきたいと思います!

それぞれの絵の具の特徴や分離色をうまく表現する方法、またスタッフのおすすめカラーなどをまとめてお伝えしていきますので、購入の際の参考にしていただけたらと思います🤗

※スタッフの主観も入りますので、一つの参考として楽しんでいただけますと幸いです。

それでは早速紹介していきます⭐️

 



ハルモニアとは?

ご存じない方もいらっしゃるかもしれないのでまずはハルモニアについてご説明いたします🤗

ハルモニアはクサカベさんが出している水彩絵の具です。

この絵の具の一番の魅力は分離色です。

分離色とは、その名の通り色が分かれる絵の具のことを言います。

一つの絵の具の中に複数の色が混ざっているため、一色の絵の具でいろんな色を出すことができるのが特徴です🌈

 

ハルモニア色見本描いてみた⭐️

こちらは色見本として描いたものです🤗

焦茶色や紫の中に青が混じっていたりと、分離がとっても綺麗ですよね✨

早速こちらの絵の具を使ってどんなイラストが描けるのか試していきたいと思います!

 

全24色描いてみた🎨

ここからは実際に描いてみた感想と特徴をイラストと共にご紹介していきます🤗

パープルスピネル/煌めく尖晶石

こちらは鮮やかな青の中にほんのり紫が混じる絵の具になっています。

水分を多く含ませて描いたことで、青の中に紫が混じりそのムラがいい塩梅を出しています✨

スターリーウィンター/冬の星座

こちらは先ほどの青に比べると彩度は暗めで、ところどころに焦茶色が混ざっているような気がします。

落ち着いた青や渋いカラーリングが好みの方はこちらがおすすめです🤗

ダスクスカイ/夕暮れの空

焦茶色の中に紺色が混ざった渋めのカラーです。

分離が出やすいので、しっかり分離させたい方には特におすすめです⭐️

ウィッチボルドー/魔女の赤ワイン

茶色みのかかった赤色で紺色が混ざっています。

こちらもかなり分離がわかりやすく、しっかり分離させたい方におすすめです✨

サンライズブロッサム/朝日に目覚める花

こちらはピンクみの強い鮮やかな紫に青色が混ざったカラーです。

こちらも分離がわかりやすく、今回使用した24色の中で特にお気に入りの絵の具です😍

ブルーホール/神秘的なブルーホール

ミントグリーンの鮮やかな色に同系色ブルーが混ざったカラーです。

同系色で纏まっていますが分離はわかりやすいので青系のイラストを描くときに使ったりするととても可愛く仕上げることができそうです💙

ミントベリル/黄みの緑柱石

先ほどよりは緑ですがミント感もある鮮やかなグリーンに蛍光色に近いような鮮やかな黄緑色と水色が混ざったカラーです。

黄緑色がとてもアクセントになるため、これ一つでイラストを塗ってみるのもおすすめです💚

オリーブサファリ/アースカラーオリーブ

先ほどより落ち着いた緑に焦茶色が混ざっていて渋めのカラーです。

分離はそこまで激しくないですが、ふんわりと焦茶が出ているのがいいテクスチャになりそうです🌱

自然や植物を描く際にとてもいい味を出してくれる色だと思います😊

キャッスルグリーン/お城の蔦

先ほどよりも彩度が低めの落ち着いたグリーンに茶色が混ざっています。

分離の出方は先ほどと似通っている部分があるので一緒に使っても馴染みそうですね😉

アークティックオーシャン/北極の海

スモーキーな雰囲気の青みがかったグレーのようなカラーです。

少し彩度の高い青が淡く混ざっているので、下地に使ったりしても良いテクスチャになるかもしれません🌟

この絵の具で曇り空とか描いたらとても楽しそうです😆

フォグアッシュ/青鈍の霧

先ほどのアークティックオーシャンに比べると青みが強く、分離色に差があるため、しっかり分離を表現したいときにオススメです✨

薄く塗った時はグレーに近い色味になります。

ダークネスサンド/仄暗い砂

こげ茶の中に明るい茶色が混ざったカラーです。

「仄暗い砂」という名前に影響されて暗い感じの絵を描いてみたのですが、薄く塗るとベージュのような色も表現できるので、温かみのあるイラストを描くときにもいいかもしれません🐻

シャイニーブリザード/凍える吹雪

こちらはハルモニアの中で異色のカラーで、なんと絵の具の中にラメが入っています✨

かなりキラキラなので、ラメ絵の具を探している方にもオススメです。

ただ分離色は少し表現しにくいかもしれないので、わかりやすく分離させたい方には他のお色もお勧めです🙆‍♀️

カリビアンアズール/カリブへの航海

これまで紹介してきた青色の中で特に彩度が高めの鮮やかなカラーです。

色名から希望を乗せたような始まりというイメージを連想したので、明るい鮮やかな海の色を表現しているのかもしれません☺️

分離色はそこまで激しくないため青空や海を表現するのに向いていそうです。

ドリフトアイス/恵みの流水

淡い水色ピンクが混ざったとても可愛らしいカラーリングです💞

以前に少量の絵の具で使用したことがあるのですが、その時は分離色がわかりにくかったので今回は多めに絵の具を使用して描いたところ、かなり分離がわかりやすく出てくれました。

この色で分離色を表現したい時はたっぷりめに絵の具を使うといいかもしれません✨

ライムスパークル/はじける果実

鮮やかな黄緑の中に黄色が混ざったとても爽やかなカラーです。

名前の通り果物を描く際や植物を描く際にとても向いていそうです✨

分離色も表現しやすく初心者の方でも楽しんでいただけるカラーだと思います!

ゴールドシトリン/黄水晶

黄色の中にオレンジが混ざった鮮やかなカラーです。

発色がとてもいいので、ブロンドヘアを描く際や小物のアクセントなどに使用するといいかもしれません☺️

こちらは同系色のためか分離というよりはムラっぽくなってしまいました…😭
水彩初心者の私にはうまく使いこなすことができなかったので、他の方はこの絵の具をどう表現されるのかぜひ拝見してみたいなと思いました✨

フェアリーコンクパール/妖精の真珠

淡いオレンジの中に黄色が入っており、柔らかな色味が特徴のカラーです。

可愛いカラーリングが好きな方にはとてもお勧めです✨

かなり薄い色味なので、下地に使用してテクスチャとして使っても良さそうです。

マンダリンカーネリアン/情熱とエナジー

先ほどよりも濃いめで鮮やかなオレンジです。

薄く黄色が混ざっています。

こちらはオレンジが濃いため分離色がとても簡単に表現することができました☺️

クランベリーパンチ/休日のパーティ

鮮やかな赤色の中に黄色が混ざったカラーです。

分離するとイチゴの断面図のようになってとても可愛く、スタッフもお気に入りです✨

こちらも簡単に分離の表現ができるため、初心者の方にもお勧めです☺️

シフォンピンク/柔らかなレース

くすみの強い柔らかな青よりのピンク色です。

どんなに絵の具を盛ってもレースのように溶けていくのですごく不思議な感覚でした💡

分離はそこまで主張がないためテクスチャに使ったり、柔らかい生地感や透明感を表現したいときにお勧めできそうです💜

ジオグラフィック/大地のささやき

こちらは茶色とベージュの間のような、名前の通り大地(地面)のようなカラーです。

こちらも分離はそこまで主張は強くありません。

樹木や砂浜の表現にとても合いそうな気がします✨

ファントムミスト/妖しい霧

赤みのある焦げ茶色にベージュが混ざったカラーです。

分離表現がしやすくこちらも初心者の方にお勧めです✨

こちらもスタッフお気に入りのカラーです☺️

レイブンバトラー/漆黒の執事

こちらは唯一の黒色です。

漆黒の名の通りとても黒いので、水彩で真っ黒を表現したい時にお勧めです。

塗り心地は墨汁に近いものを感じたので、墨絵のような表現もできそうです✨

使用する際のポイント

全てのハルモニアを使用して、分離色の出し方や簡単に表現する方法がいくつかわかったので、これから初めて使用する方にも気軽に楽しんでいただけるようにポイントをまとめて見ました⭐️

①ティッシュオフする

完全に絵の具が乾いてしまう前にティッシュオフすることで、手軽に分離を表現することができます。

実際にティッシュオフしてみたイラストがこちら💁‍♀️

ティッシュでオフした頭の部分は、青みがかなり残っています。

②絵の具をたっぷり使う

高級絵の具なのでどうしてもちょっとずつ使用したいと思うのですが、気持ち多めに絵の具を使ってみてください…!

かなり分離が表現しやすくなると思います!

実際に試したイラストがこちら💁‍♀️

ドリフトアイスは少量の絵の具ではピンクの分離を表現するのが難しいのですが、多めに絵の具を使ったときはしっかり分離してくれて可愛い色味になりました💞

③水をたっぷり含ませる

最後はこちらの方法!

絵の具をしっかり塗って乾く前に上から水を含ませた筆でなぞります。

すると完全に乾いた後とても良い分離ができていました。

それがこちら💁‍♀️

すごく綺麗なグラデーションが表現でていると思います✨

皆さんもぜひ試してみてくださいね⭐️

まとめ

全24色のレビューが完了いたしましたので、全色を通しての感想などをまとめたいと思います✨

まず、今回使用して思ったのは

全色個性があって良い!!!

ということです!

分離の表現だったり彩度や濃淡など本当に色とりどりで、水彩を使っている方には新しい表現を、初めての方には水彩絵の具の楽しさを教えてくれるそんな絵の具だと思いました🌸

もし箱買いしたいけど予算的にどっちもは難しいという方は、まずは最初に発売された「ハルモニア」を購入することをお勧めします✨

こちらの絵の具はどれも分離色が表現しやすい印象でした。

ハルモニアはこちら↓

 

可愛くて淡い色味がいっぱい使いたい!という方には「ハルモニアプラス」をお勧めします🌸

こちらは後から発売されたシリーズで、前回にはなかった淡い色味が多い印象です。

ハルモニアプラスはこちら↓

個別で購入を検討する際は、ぜひこの記事のレビューも参考にしてみてくださいね🎵

実際に使用してみたい!という方は当店のカフェ利用でご利用が可能です☺️

画材コーナーに置いています⭐️

こちらの空箱をカウンターまでお持ちください。
スタッフがご希望のお色をパレットに出します☺️
その際使用するパレットも一緒にカウンターまでお持ちくださいね。

今回ご紹介した色見本も一緒に画材コーナーにおいているのでよかったらぜひお手に取って見ていただけると嬉しいです💞

 

それでは最後まで見ていただきありがとうございました🤗

本日の更新はるいちりんでした🐈

 

ご覧いただきありがとうございました!創作空間caféアトリエは大阪本町にあるクリエイターのためのコワーキングスペースです🌷いつでもご利用お待ちしております♪

最近の投稿