「カフェやギャラリーを開業したい」と考えている皆様へ❣️
創作空間caféアトリエ代表の茶木佳那子が、カフェ(飲食店)の運営やギャラリーの開業・経営のコンサルティングをお手伝いさせていただきます🌷
お店を持っている人・まだ開業していない人どちらでもOKです♪
こんな人向け
「カフェ開業したいけど、何からやったらいいかわからない(どこに相談したらいいかわからない)」
「コンセプトや構想は決まっているけど、資金計画がわからない」
「クライドファンディングで開業資金を集める方法を知りたい」
などなど、どんなお悩みにもお答えします✨
提供(相談)できること・過去実績
カフェ開業について相談にのれること
- 開業前のコンセプト、ターゲット決め
- 資金調達(クラウドファンディング)
- 資金調達(銀行からの融資)
- 開業にかかる資金の具体的な数字
- 事業計画書の作成
- 店の動線づくり、配置のアドバイス
- 従業員の扱いやトラブルへの対処法
- 提供しやすいメニューやドリンク
- 長く続けるためのファンづくりノウハウ
- SNSの運用(広告費をかけない宣伝)
- 賃上げによる店舗移転の際の流れ
- 客が来ない店が今すぐできることを提案
- フランチャイズ、多店舗展開の際の契約
- 創作空間caféアトリエの支店の開業
開業〜開業した後のお悩み相談に幅広く対応可能です!
資金調達実績
銀行からの資金調達は2社(日本政策金融公庫・池田泉州銀行)から2回ずつ合計1500万円以上経験あり。
クラウドファンディングは今までに5回行っており、4回は目標達成(合計400万円以上集めてます)しています。
フランチャイズ店舗
開業4年で東京に創作空間caféアトリエの秋葉原店をフランチャイズ形式で出店しています。別オーナーが店舗を展開する際の契約についてアドバイス可能です。
また、ご自身で創作空間caféアトリエの支店を開業したいという人も募集しています❣️
参考資料(過去実績)
過去の資金調達クラウドファンディング
(開業前)
(移転時)
金融機関日本政策金融公庫パンフレットへの事業掲載
茶木佳那子 略歴
2017年10月
大阪市日本橋に創作空間caféアトリエ開業
2019年12月
創作空間caféアトリエ日本橋店閉店(移転)
2020年3月
創作空間caféアトリエ大阪本町店開業
2021年6月
創作空間caféアトリエ東京秋葉原店(フランチャイズ店)開業
茶木の詳しいプロフィールはこちら
※恐竜画家CANというのが自分(茶木佳那子)です
コンサルティング料金
初回 1時間 2万5000円
2回目以降 1時間 3万円
zoomなどのオンラインまたは創作空間caféアトリエ本町本店まで来ていただく形になります!
日時、場所は相談の上決定します!
コンサルティングまでの流れ
- 下記の申し込みフォームから相談内容を送ってください
- 3日以内に茶木からコンサルを受けるか否か・お支払い方法について連絡します
- 期日までに銀行振込またはPayPayでお支払いください
- 支払い完了後、振込名義と併せてコンサル希望日程をご連絡ください
注意事項
競合店舗になる場合
開業しようとされている店舗が創作空間caféアトリエの支店ではない場合で、将来的に創作空間caféアトリエ大阪本町本店と創作空間caféアトリエ秋葉原店の競合店舗になりうると判断した場合はコンサルティングをお断りすることがあります。(その場合、料金は返金します)
「創作」や「イラスト」をコンセプトにしたカフェをお考えの場合でも、創作空間caféアトリエのターゲットに一致しないと茶木が判断した場合には、コンサルティングをお受けいたします。まずはご自身が考える事業プランを詳しく教えてください。
お申し込み
下記の登録フォームに入力の上、送信してください。
送信後、5分以内に自動メールが届きます!(届かない場合は、お手数ですが公式LINE等からご連絡ください。)