【公募展】企画展「君だけの創作男子展」出展案内|※満員になりました創作空間caféアトリエ|SOUSAKU KUKAN CAFE ATELIER
企画展

【公募展】企画展「君だけの創作男子展」出展案内|※満員になりました

スタッフ

作家様募集は定員に達しましたので締め切りました❣️

スタッフ主催の企画展♪

この度、
のたれ様を
招待作家とし展示会を開催いたします❣️

今回のテーマは
“創作男子”

また、今回初の試みとなる
作家交流イベントも開催します✨

🤵‍♂️説明をよくご確認の上ご参加ください👦
募集締め切り:11/3(月)予定、
定員に達し次第予告なく終了する場合があります。

出展者一覧

メインビジュアル(敬称略)

のたれ

出展作家様一覧(敬称略・順不同)

水瀬トキナ
ねんね
あのしす
もちみかん
いまざとまりな
Las
すぅ
om
ざっそう
山田おでん
REN皐月
彼方 阿久
竜華
黒崎ゆうり
もきゅ。
Reiha
はざまてぃぬ
竹取れん
MAMERINGO
麻都乃葉
ひなたあおい
春人ミント
霧2エル
やいつひや
ほっこり
縹りょう

2025/09/27更新

テーマ・会期

テーマ

今回のテーマは「創作男子」です!👦💜 

あなたの描く自慢の“創作男子”たちを、この展示会で輝かせませんか?✨

クール系、王子様系、可愛い系、綺麗系、やんちゃ系、
ミステリアス系、インテリ系などなど……
ジャンルも雰囲気も全く問いません!
あなたが愛してやまないうちの男子なら、どんな子でもOK💓✨️

「まだうちには男キャラがいない…」という方も、
展示会に合わせて新しい子を生み出していただいてOK!
見る人の心を奪うあなただけの創作男子を、ぜひ披露してください!🥰

また今回は特別に創作男子たちについてたくさんお話できる
作家交流会も開催します!🙌✨
うちの子たちについて一緒に語ったり交流させたりしませんか??💭

たくさんのご参加お待ちしています!

会期

2025年11月8日(土)〜11月25日(火)

ギャラリータイム:11/8(土) 11:00〜12:00
先着で作品購入が可能です❣️

⏰ 営業時間はアクセスページの営業日カレンダーをご確認ください。
⚠️ 毎月25日ごろ、翌月のカレンダーが公開になります。

ギャラリータイムについて

展示会初日に展示作品を先着購入するための時間を設けます!

カフェのオープンから1時間は先着順で展示作品を購入することが可能です。
ご来店時に番号をお渡しさせていただきますので、原画購入をご検討されている方は必ず受付を済ませてからご入場ください。
ギャラリーの観覧のみの方は入場無料です。

※作品の購入は来店先着順です。抽選などは行いませんのであらかじめご了承ください。

タイムスケジュール

  • 11:00 先着順で受付
  • 11:30 先着番号順にお会計
  • 原画購入の会計が終わり次第、料理の注文受付を開始

作家交流会イベントについて

今回初めての試みとして
当展示会の出展作家様限定の作家交流会を開催します🌈✨

たくさんのこだわりが詰まった男の子たちが集まる展示会!
自慢のうちの子たちや作品についてたくさん語り合いませんか?😍

詳細をよく確認し、ぜひご参加ください💓

イベント詳細

⏰ 開催日時

2025年11月7日 (金)
16:00〜17:00

※作品の搬入終了後に開催です❣️

🕰️タイムスケジュール

15:30〜 受付開始

16:00〜 イベント開始→自創作紹介タイム🎵
作家様の自己紹介、今回の展示作品や自創作の子について紹介してください♪

16:30〜 交流タイム
自由に交流してください👭👬✨
スタッフも参加させていただきます♪

17:00〜 イベント終了

🏡 開催場所

創作空間caféアトリエ
大阪本町本店

💴 参加料金

500円

ドリンク飲み放題🥤をご用意しております!

参加費は出展申込時にオンラインストアでお願いいたします!
イベント参加費込みの出展料項目をご購入ください💖

※支払い後の交流会キャンセル・払い戻しはできません。

👜 各自準備物


出展いただいている作品の紹介が主になるので特に必要ございません!🙆

うちの子布教のための配布物、作家名刺、
イベント情報配布物等ありましたら是非ご持参ください!(必須ではありません)

その他注意事項

  • 貴重品は自己管理でお願いします。
  • 参加者へのナンパ行為や宗教勧誘やネットワークビジネス関係の勧誘は固くお断りしております。
  • 参加者の作品を許可なくSNSへアップする行為や自作発言など著作権を侵害するような行為はお断りいたします。
  • 店内で撮影した写真に他の参加者が写っている場合でその写真をSNSに掲載の際には、事前に写っている参加者の方に許可をとっていただきますようお願いします。
  • 参加者同士のトラブルについては責任を負いかねますのでご了承ください。
  • 当日の参加者様の写真等をSNSに掲載することがございます。あらかじめご了承ください。

キャンセルポリシー

ご予約のキャンセルは、前日18時までにご連絡ください。
開催3日前の18時までは公式LINEでのキャンセルを受け付けております。
開催の3日前~当日のキャンセルは必ずお電話にてお願いいたします。

店舗電話番号:06-6226-8006
※緊急連絡先もこちらの番号です。

公式LINE:https://lin.ee/sH498ag

予約時間の遅刻について

ご予約時間に遅れる場合は、お早めに店舗へご連絡をお願いいたします。

ご連絡なしに30分以上遅れた場合、無断キャンセルと判断させていただくことがあります。

なお無断遅刻が繰り返された場合、次回のご予約をお断りすることがあります。
何卒ご了承ください。

作品規定・設営方法

  • グッズ物販可能 ⭕️
  • 点数制限なし(範囲内に収まればOK)
  • 非売・展示のみでもOK
  • ひっつき虫(接着剤)貸出あり

●押しピンや釘等の壁を傷つける方法は使用不可❌(許可なく使用された場合修復費を請求します。)

●ひっつき虫以外での展示物は固定はご遠慮いただいております。
(マスキングテープなどは剥がれて落下する可能性があるので不可。)

ガラスの入っている額およびポストカード以上のサイズの額装作品は落下防止のため、シェルフに設置またはワイヤーで吊るしていただきます。(落下による破損の補償はできかねます)

●メインの作品のみテーマに沿っていれば、グッズは普段ご自身で販売されているものを(テーマに沿っていなくても)販売可能です⭕️

全面透明のプラスチックのフォトフレームは、
破損が多発しているためご使用をお控えください。
使用するフォトフレームが該当するかご不明な場合は、
LINEからお問い合わせいただけますと幸いです。

展示する場所

展示場所は創作空間caféアトリエのカフェスペースおよびMINIギャラリースペースの壁とウォールシェルフです❣️
従来のminié展で使用していた有孔ボードの貸し出しもできます❣️

  • 横幅一人90cm
    (場所によっては規定以上・以下になるスペースもありますので作品の数で全体のバランスを見て調整します)
  • 上下使用、または1段のみ使用の指定が可能(※出展料が異なります)
  • 壁面にはひっつき虫で作品を固定することが可能です。
  • 上段のシェルフの上の壁には天井からワイヤーで作品を吊るすことが可能です。
    (A4サイズ以上の額装作品は、落下防止のためワイヤーを使用した作品展示を推奨しております。)

🌸貸し出しの有孔ボード設置のイメージ
有孔ボードのサイズ:400×600mm

有孔ボードを使用される方は、搬入の際にお申し出ください♪
※上段に置くとかなり高さが出る為、希望がない限り下段での使用となります。

フックは2種類あります。

展示例

写真は身長160cmのスタッフの目線から見たイメージです

展示会の様子です🐈

 

出展料・定員数

出展料

通常料金

棚の上下両方を利用

7000円、販売手数料10%

棚の上下どちらか一方を利用

5000円、販売手数料10%

作家交流会ご参加の方

棚の上下両方を利用

7000円、販売手数料10% +イベント参加費 500円

棚の上下どちらか一方を利用

5000円、販売手数料10% +イベント参加費 500円

※支払い後の交流会キャンセル・払い戻しはできません。

※直接搬入の作家様は好きな場所を選べます!
※郵送搬入の作家様は作品サイズや物量に応じて作品が一番良く見えるようにスタッフが設営します!

定員数

25名様まで募集いたします♪

在廊について

公募展には在廊システムはありません。カフェを利用される際には通常のカフェ料金がかかります。

搬入出日程

直接

《搬入》

・事前納品の場合
カフェの営業時間内にご来店ください。事前連絡などは不要です。
(土日祝日はカフェの混雑が予想されるため、対応をお待たせする場合があります。
お急ぎの場合は、平日にご来店ください。)
事前納品は受け取りのみで、納品された作品の確認作業は行いません。
(搬入日に検品し、不備があった場合は返送対応となります。)
設営はスタッフにお任せになります。

・搬入に参加する場合
11月7日(金)12時〜15時の間に作品・納品リスト(後述)をご持参の上、
時間内に必ず設営を完了してください。

今回は搬入後に交流会が開催されるため、
時間厳守で15時以降の搬入はいかなる場合でも不可となります。
難しい方は必ず事前納品や郵送納品をご利用ください。
直接搬入の方はご自身でお好きな位置に配置していただけます。

《搬出》

11月25日(火) 15時〜18時の間に引き取りを完了してください。

⭐️搬出の日程が合わない方は必ず郵送での搬出をお願いいたします🙇‍♀️
※郵送での搬出希望の場合は必ず返送用の資材をご用意ください。
※搬出日以降の作品の保管はできません。

郵送

《搬入》

11月6日(木) 16時までに届くように、作品・納品書・返送用伝票(後述)を送ってください。
また、発送後に荷物の配送業者名と追跡番号をLINEにてお知らせください

⭐️設営はスタッフにお任せになります。
⭐️レターパックなどの時間指定できない郵送方法もOKですが、11月6日(木)16時必着とします。
⭐️指定日よりも前に届いても問題ありません。

《搬出》

11月25日(火)から5日以内に順次返送いたします。

各締切および作品納品日厳守のお願い

展示会申し込み後に連絡なしのキャンセル・
納品遅れ・直前になっての不参加連絡が続出しております。

上記の迷惑行為を行なった方は強制的にキャンセル扱いとなります。
今後、当店で開催の展示会への出展はお断りさせていただきます。
また、いかなる場合においても返金対応は行いませんのでご注意ください。

納品方法

納品に必要なもの

  1. 作品(※値札シール必須)
  2. 納品書
  3. 返送用伝票 ※郵送の作家様のみ
  4. 名刺、感想ノート(必須ではない)

1. 作品

  • 全ての作品裏側にシール等で作家番号と値段を記載してください。
    ※原画作品も同様です。

  • 作家番号は受付完了時にLINEにてご連絡いたします。
  • 販売価格は200円以上、10円単位で税込みで表記してください。(振込手数料の関係上)
  • 額への塗装や装飾もOKですが、剥がれたり破損しにくいようにしてください。

 

キャプションについて
  • 原画作品は、キャプション必須です。ご自身で作成してください。
    キャプションがない場合、額装作品でも即売扱いとなります。
  • キャプションの内容として『作品のタイトル・作家名・値段』の記載は必須
  • 記載内容に使用画材等や説明なども入れてOKです。
  • 絵にキャプションを貼り付けて梱包いただく際は、裏面にマスキングテープ
    貼り付けをお願いします。
    (セロテープ等の粘着性の強いテープで固定されると作品が剥がれる等の問題が起こります。)
  • グッズ扱いの商品のキャプションは必須ではありません。
    ただし、購入したい人がわかりやすいように工夫してください。
  • ドローイングや色紙作品、描きおろしポストカードなどの即売にしたい作品は、
    キャプションは付けずに作家番号近くに『即売』と記載してください。
  • 壁に貼り付けて展示販売する作品で、キャプションのない作品については
    作家番号シールを前に貼るか、別途値段シールを表面に貼ってください。
    (値段がわからない作品は売れにくいです。)
  • デジタル作品など、印刷して複数枚販売する作品は『複製画』と記載してください。

上記の点に不備がある場合、作品を展示することができません。
返送または在庫保管となりますので内容をよくご確認の上、納品をお願いいたします。

2. 納品リスト

下記納品書をA4用紙にプリントアウトしてご記入の上、
作品と共に必ず提出してください。
記載されてない場合や、不備が多いものは納品不可となります。

⭐️PDFをダウンロードする⭐️

⭐️wordをダウンロードする⭐️

※印刷環境のない方は同じように手書きで書いていただいてもOKです!

3. 返送用伝票(郵送のみ必須)

ゆうパックまたはクロネコヤマト

返送用伝票にあらかじめ下記のように記入の上、作品と共に提出してください。

伝票はクロネコヤマト(着払い)またはゆうパック(着払い)でお願いします❣️

※往復送料は恐れ入りますが作家さま負担をお願いいたします。
※受け取り日時の指定は、展示会終了日から7日以降から可能です。希望がある方はご記入ください。

レターパックなど

納品の時点でレターパック、スマートレターに作品が収まる場合は、レターパックやスマートレターを返送用に入れていただいてもOKです。その場合、返送用は下記のように記入の上、同梱をお願いいたします。

4. 名刺と感想ノートの設置

お名刺のある方は、展示用1枚・配布用40枚程度を目安に納品してください。
感想ノートも設置可能です。

販売しないのものでもお持ち込みいただいた作品・什器は、
全て納品リストの品名のところに必ずご記載ください。
金額は空欄で構いません。(返却漏れを防ぐため)

追加納品

追加納品は、直接ご自身で設営いただける場合に限り、会期中の平日13時~16時のみ可能です。

⚠️カフェが混雑している場合、お待たせしてしまう可能性がございます。
 時間までに余裕を持ってお越しください。
⚠️土日祝日は対応できません。ご了承ください。
⚠️お時間過ぎての対応は不可となっております。
⚠️もし指定のお時間が難しい方は、平日に限り追加料金をいただいての対応となります。
(展示会スタッフが別途出勤必要なため)事前にご相談ください。
⚠️カフェが混雑している場合、お待たせしてしまう可能性がございます。

納品遅れや不備のあった作家様への対応

納品遅れや不備のあった作家様への対応

当店の指定の搬入出日時に間に合わなかった場合は、後日の当店が指定する時間内にのみ対応いたします。

土日祝日の設営案内・納品対応できません。
またSNS上での作家紹介等にも掲載できません。予めご了承ください。
(※追加納品の作品も以上の内容に該当します。)

連絡なしのキャンセルや納品遅れをされた場合、今後一切のお取引をお断りいたします。

以下の場合、追加料金となります

・搬入出時間を延長、または変更する場合
(納品不備により時間内の修正ができない、また郵送対応や後日対応になる場合も含まれます。)
・会期中作品の入れ替えをスタッフが行う場合(作家様ご自身で行う場合、料金は発生いたしません)
・数の多い追加納品(事前にご相談ください)
・直接搬入で不備があり、スタッフのレクチャーが必要な場合
・その他時間外にスタッフが対応する必要がある場合

通常お店にいるスタッフはカフェ業務があるため展示会の対応ができません。
そのため時間外での対応は別のスタッフが展示会業務のために出勤する必要があり、作家様の不備による時間外での対応は追加料金をいただいております。

追加料金の内訳は以下の通りです。

搬入出時間の延長10分500円
納品不備による後日対応1時間2000円
搬入出日時の変更1時間2000円
作品入替をスタッフが対応1時間2000円
10点以上の追加納品1時間1000円

時間は大体これくらいの時間で対応可能であろう目安です。
大幅に超過する場合はこの限りではありません。

日程や時間は事前にご確認いただき、不備などないようにご協力をお願いいたします。

作品売却後の流れ

  • ドローイングおよびグッズは即売です。
    その他の作品は会期後に購入者へお渡しします
    (発送や作品の保管は創作空間caféアトリエで行います。)
  • 会期途中での作品の交換や引き下げも可能です。
    その場合、基本的に作家様ご自身での対応をお願いしております。
    遠方などで難しい場合は追加料金のお支払いでスタッフが対応させていただきます。
    あらかじめLINE、またはお電話にてご相談ください。

注意事項

  • 二次創作や他人の著作物を許可なしに利用したデザインのものは販売できません。
  • R指定作品の設置できません。
  • 出展される前に作家さまご利用規約を必ずご確認くださいませ。
    ※出展料のお支払いをしていただいた時点で利用規約に同意いただいいたことになります。
  • 納品が遅れた場合は、遅れた日数分展示期間が短くなります。
    また、SNSでの作家紹介も出来ませんのであらかじめご了承ください。
  • 納品書、作家番号シールを準備いただけない場合は当サービスのご利用はできません(詳しくは納品方法をご覧ください)。
    郵送で納品の方でこの2点が欠けている場合、着払いで返送いたします。
    納品書、作家番号シールの準備が整ってから再度納品してください。
    その際、追加料金のお支払いが必要です。また送料は出展者負担となります。
    返送により展示期間が短くなった場合でも、展示期間は最初に定めた期間となります。
  • 不備による返送の受け取りを拒否されたりご対応いただけない場合は、1ヶ月間こちらで納品物を保管いたしますが、展示はできません。その期間中に納品物を直接店舗まで引き取りに来てください。取りに来られない場合は保管期間が過ぎた後処分となりますのでご注意ください。
  • 出展者都合によるキャンセル・返金はできませんのでご了承くださいませ。
  • 店内の撮影については作品の接写以外はOKとしております。(NGの場合はご連絡ください。)

⚠️SNSのDMでの質問はお控えください⚠️

TwitterやインスタグラムのDMを使って展示会についてのご質問をいただくことがありますが、SNSは複数のスタッフで運営しており、運営者が見ることはありません。また、スパムメールが多く、DMの開封自体を行わないことも多くあります。

ご不明点ございましたらLINEまたはお電話でご連絡をお願いいたします🙇‍♀️

お申し込み

①出展料のお支払い

創作空間caféアトリエ公式オンラインショップで出展料(交流会希望の方は参加費)
をお支払いください✨

クレジットカード・PayPalの支払いに対応しております💸

②公式LINEにメッセージ

お支払い完了後、公式LINEに「入金完了」とメッセージをお願いします✨

🚨 入金完了 とだけメッセージをください🚨

(それ以外の文言を入れると自動案内が反応しません💦)

以下、例です❗️

わからないことや事前にご質問があれば、創作空間caféアトリエ公式LINEから受け付けています🎵

↓↓↓友達追加はこちらから↓↓↓

友だち追加

LINEでの連絡が使用できない方は、お手数ですが下記メールアドレス宛にご連絡ください。→ infoアットマークso-saku.com

今後の展示会スケジュール

今後のスケジュールは下記ページをご確認下さい😊🌈✨

 

ABOUT ME
アトリエ ラテ子
アトリエ ラテ子
カフェアトリエの看板娘
創作するあなたを見守る、ミルクの妖精ラテ子。
記事URLをコピーしました